頭痛でもっとも起こりやすいタイプの頭痛は、「緊張型頭痛」です。
頚椎の配列が悪いと頚部の筋肉に負担がかかり、頭から首、肩にかけての筋肉が緊張し、血流が悪くなると疲労物質が筋肉にたまり、神経を刺激して痛みが起こります。

筋肉の緊張は、長時間同じ姿勢をとり続けたり、心配や不安などの精神的な ストレスが原因で起こりやすくなります。

また、眼精疲労や歯の噛み合わせ、高さの合っていない 「枕」なども原因となることがあります。
これは上部頚椎の構造上の特性から発症しやすいのです。

一度頭痛が起こると、痛みによって筋肉のこりや血流の悪さがますます増幅され、頭痛がひどくなっていつまでも続く、という悪循環に陥ることになります。

頭痛を感じると「痛み止めの薬」に頼る方が非常に多いのが現状でしょう。確かに痛み止めを飲む事で、『一時的な緩和』にはなりますが、根本の解決にはなりません。

ご予約・お問い合わせ

☎0237-86-4307

 

こちらのラインからも、ご予約・お問い合わせできます・